紹介
観光特区とは?
観光特区とは、外国人誘致促進などのために観光活動に関するサービス、案内及び広報活動の強化など、観光環境を集中的に造成する必要がある地域を法に基づいて指定した場所です。
韓国では全国13市・道の33か所が観光特区に指定されています。
高陽観光特区の概要
MICE産業の核心であるキンテックス(KINTEX)とその周辺団地をはじめ、韓流ワールド、湖水公園、ラ・フェスタ、ウエスタンドームなどの数多くの観光資源が位置するエリアを観光特区に指定することで、韓国内外の観光客を誘致して国際観光拠点としての存在感を確立

指定日
2015年8月6日(京畿道告示 2015-151号)
面積
3.94㎢
実績
(2021、2022)京畿道観光特区評価において最優秀に選定
主な観光資源
キンテックス(KINTEX)、一山湖水公園、ワンマウント(One-Mount)、ラ・フェスタなど
高陽観光特区のマップ

- Address キンテックス(KINTEX) - 街路樹道 - 現代モータースタジオ高陽 - ワンマウント(One-Mount) - アクアプラネット - 一山湖水公園 - ラ・フェスタ - 高陽観光情報センター - アラムヌリ - ウエスタンドーム
「国際会議産業育成に関する法律」第15条の2の⃣⑥項「第1項によって指定された国際会議複合地区は『観光振興法』第70条が定める観光特区とみなす。」
HISTORY
高陽観光特区の沿革

2020年
- 高陽観光情報センターを開館
- 高陽観光情報センターに噴水を設置
- 2020フード&ビールオンラインフェスティバル
- オンタクトバスキング 「GO ON」

2021年
- 高陽観光特区協議体を組織
- 観光フリーマーケット「ファンファン(FUN-FUN)なマーケット高陽」を開催
- 高陽観光特区に路上ライブエリア及び便益施設を設置
- 青年人材教育プログラムを運営
- 観光特区に特化した商品を開発
- 新韓流観光のグルメ店・おすすめスポットを発掘
- 2021フード&ビールフェスティバル
- 無人観光案内システム(キオスク端末)を設置)
- 「希望、再び始まる」輝く通りを造成

2022年
- 観光フリーマーケット「ファンファン(FUN-FUN)なマーケット高陽」を開催
- 2022観光特区フェスティバルを開催
- 世代間交流ファッションショーを開催
- 2022ビューティフル高陽を開催
- 高陽観光特区のクリスマスツリーニッティング
- 2022高陽観光者の夜を開催