歴史遺跡
幸州山城

幸州山城は三国時代と朝鮮王朝時代を代表する城郭で、1593年の壬辰の乱(文禄・慶長の役)当時、権慄将軍率いる約3千人の朝鮮軍が秀吉軍3万人を退けた幸州大捷で有名な場所で、山城の頂上から眺める日の出と夜景は、もう一つの見ものです。
位置
徳陽区 幸州路 15番キル 89 (幸州内洞 山26)
公共交通機関
-
地下鉄
3号線 ファジョン駅 → 85-1、011番バス → 幸州山城
最終的に修正日 : 2019-08-12 12:29:52